akasyoubin.camp.blog

61歳から再開したキャンプ、月に1~2回のペースでオートソロキャンプ。主にキャンプ日記。

じいじいのソロキャンプ日記

ソロキャンプ記録の回想② 2020.12.1

 ソロキャンプを再開して3年目2017年、この年は初春の3月から行きました。場所は東近江市の永源寺ダム近くのあいきょうの森です。この年は滋賀県下で何日か積雪があり、この時もサイトの所々に残雪がありました。夜間は気温が氷点下まで下がりましたが、この時購入したカセットストーブと焚き火で乗り切りました。月明かりに輝く残雪が印象的でした。この年は11回計画し9回実施しました。夏季のキャンプを乗り切るため、保冷力が強力なコールマンクーラボックスもこの年購入しました。そして12月も奥琵琶湖キャンプ場で楽しました。
 4年目2018年、この年も3月あいきょうの森からスタート、13回計画下にもかかわらず、天気に恵まれず10回実施しました。この年から少しづつ夏だけでなくシーズンを通してキャンパーが増えてき、同時に色んな店でジャンプ用品を見かけるようになってきました。私も少しづつ小物(ヘリノック椅子、小型グリル、アルコールバーナー)を購入しました。
s-20180408(2)s-20181006(4) s-20180424(1)

ソロキャンプ記録の回想① 2020.12.1

 今年は、もう一度1泊2日のソロキャンプの予定です。2015年再開して6年目、切っ掛けは菅山寺探鳥会の前のリでの、ウッディパル余呉でのソロキャンプでした。その頃ここでキャンプする人はまばら、ほとんどがバイクツーリストでした。この頃使っていたテントは、以前から持っていたファミリーテント(4人用)やシングルテントでした。そしてその年に焚き火台、椅子、シングルバーナーを購入。

64159410 64a8171a

 2016年、春の甲南市青土エコーバレイで満開の桜の下でのソロキャンプでスタート。この年3代目テントを購入。今も時々使用しているコールマンツーリストテントです。そして年間8回、主に探鳥会を挟んでのソロキャンプです。毎年登っている大峯山でも下山後、奈良県吉野郡天川村でソロキャンプしました。益々夢中になり始めました。但しこの頃もキャンプをする人は少なかったです。
3f49d7bc  s-20160409 (3)

京都府民の森ひよし

サイト、開放感、施設、利用料などの評価をつけました。満点は★★★★★です。全体評価(5点満点)全体評価2.5点が平均的なキャンプ場、4点以上 はお勧めキャンプ場です。

★京都府民の森ひよし  
〒629-0334 京都府南丹市日吉町天若上ノ所25番地
TEL.0771-72-1339
(電話予約のみ)

 京都丹波公園国定公園内のひよしダム湖畔の高台にあるキャンプ場です。指定管理者は㈱設計京北が24時間管理されています。サイトはオートキャンプ場電源付き10、山際のオートキャンプ場10、木製デッキのキャンプ場10、犬同伴サイト10、ディサイト10とバリエーション豊かです。またサイト以外の敷地は芝生が敷き詰められ、東から西の南側が開放感バッグン。

(3.75点)
チェックイン  15:00(ディキャンプ費用1500円~2800円をプラスすれば10:00
            から利用可能)
チェックアウト 10:00 夜のおやすみタイム22:30門限23:00
サイト  ★★★★  いろんなバリエーションのサイトが楽しめます。
開放感  ★★★★★    芝生がサイトと道以外敷地められ、その間に低木の広葉
           樹が植えられ、遠くの山々など眺めがいいです。夜には
           天気が良ければ満点の星空が楽しめます。
施設   ★★★   トイレや炊事所が綺麗です。炭捨て場はありますが、ゴ
           ミは持ち帰り。ただし男子用トイレの個室が少ない。
利用料  ★★★   5610円~3060円税込み(デイキャンプ1530円)
           キャビンも3棟あり。
※サイト内にはコインシャワー施設(5分100円)があります。入浴は近くの日吉ダム隣接の
スプリングひよし道の駅にあります。10:00~21:30 大人800円が割引券でで600円

平面図2-1〇園内1-3-1024x683
20201127 (2)20201127 (7)
fumin-map-1024x844-1024x844


晩秋の府民の森ひよし 2020.11.26~27

 今回初めて利用する京都丹波高原国定公園内のSTIHLの森京都キャンプ場です。日吉ダム湖畔の高台(標高250m)に出来たキャンプ場で、芝生が一面に広がり、景色も良く開放感があります。この日はチェクイン(午後3時)前の正午にチェクインしました。平日なので私を含め3組で静かで大変贅沢なソロキャンプになりました。お天気は曇り空でほんの少し時雨がありましたが、快適に過ごせました。夜間気温10℃、気温が下がってきた深夜には雲が無くなり、満点の星空で東の空にスバルが輝いていました。

20201126 (1) 20201126 (2)
 サイト42番          急いで作った昼食のチャーハン
20201126 (3) 20201126 (4)
20201126 (5)20201126 (6)
夕食:みそ鍋(豚肉、白菜、大根、シイタケ、豆腐)
 翌日午前7時目覚める。夜間かなり冷え込み、色づいた山々に朝霧が漂う。そこに1匹の鹿がたたずむ。陽が昇ると周辺の山からツグミなど野鳥が飛んできた。他にカケス、メジロ、シジュウカラ、カワラヒワ、セグロセキレイ、ハクセキレイなど。隣接する観察の森では、ヤマガラ、アオジなども。
20201127 (1) 20201127 (2)
 朝陽に輝くサイトに鹿が…
20201127 (3) 20201127 (6)
20201127 (4)20201127 (5)
 周辺の木々にとまるツグミ
20201127 (7) 20201127 (8)
この日は特に予定がないので、時間を延長し、隣接した観察の森を歩き、昨夜のみそ鍋で雑炊を作り昼ごはん。この時はサイトは独り占め!
帰りに立ち寄った日吉ダムスプリングひよし(道の駅、入浴施設、スポーツ施設、キャンプ場隣接)
20201127 (9) 20201127 (10)

秋の名月の夜、朽木ソロキャンプ 2020.10.31~11.1

 秋の朽木探鳥会に備え、近くの朽木オートキャンプ場で二日間のソロキャンプをしました。今年の空前のキャンプブームで、何処のキャンプ場も土曜日はほぼ満員状態。ここも例外でありませんでした。
一日目:明日の探鳥会下見で、コースの半分を歩く。この日はいい天気で歩くと汗ばむ陽気でした。午後2時過ぎチェックイン、一台ずつ車で受付前へ、一人づつ検温と申込書提出、支払を済ませる。予約したサイトへ向かう。テントなど設営していると徐々にキャンパーが集まる。この日もサイトが埋まる。この時期は日の暮れが早く午後5時過ぎには真っ暗。この日のメニューは定番の炭火焼肉…。夕食後近くの入浴施設(くつき温泉てんくう)、そして戻ってたき火で暖をとる。この日は夜間には9℃と寒い。
P1060055P1060056

20201101朽木 (1)
二日目:夜明け前には5℃、そして午前6時過ぎ起きる。熱いコーヒーがうまい!まずはお昼のお弁当作り、味付きご飯を炊き、おにぎり、卵焼き、ウインナー。この日の朝食はトースター、ミルク、ジュース、ウインナーで済ませる。そして探鳥会へ…。

 探鳥会終了後、高島市安曇川町まで買い物、戻ると早めの入浴。この日のサイトは私を含め7組くらいで、空いてます。そして大人ばかりで静かです。
20201101朽木 (2)20201101朽木 (3)20201101朽木 (4)
20201101朽木 (5)20201101朽木 (6)
 この日の夕食メニューはキムチ鍋、シメはうどん。体の中からホカホカ!
s-P106005720201101朽木 (7)
豚肉、白菜、大根、シイタケ、豆腐
 明日の天気は心配で、早めに眠る。静かで人の声は聞こえず、遠くの山か聞こえる鹿の声と川の流れる音…。スヤスヤ
 夜明け前目が覚める。前日に比べ暖かい、雲行が怪しくなってきた。予定より早めに簡単ん朝食を済ませ、テントなど撤収。寝る前に焚き火の片付けや大きな荷物は車に積んでおいたので、午前6時過ぎにチェックアウト。
参考までに午前7時過ぎには雨が降り出したようだ。

秋のソロキャンプ 2020.10.2~4

 今年も湖北の滝と渓流の高山キャンプ場でソロキャンプを3日間楽しみました。初日の金曜日、湖北野鳥センターに立ち寄り午後3時前到着。この日は平日だったので、オートキャンプ場は私も含めて3組とゆったり楽しめました。天気も良く、夜は星空と満月が綺麗でした。静かで聞こえてくるのは横を流れる川の音、虫の音、そして焚き火の音と静かな夜を過ごしました。
20201002滝と渓流の高山 (1)20201002滝と渓流の高山 (2)
    サイト5            設営完了
20201002滝と渓流の高山 (3)20201002滝と渓流の高山 (5)
  夜のテントサイト         満月の下で
20201002滝と渓流の高山 (9)20201002滝と渓流の高山 (6)
1日目 ヒレステーキ        2日目 寿司と焼き鳥
20201002滝と渓流の高山 (7)20201002滝と渓流の高山 (10)
夕食後は焚き火で和む 夜間は15℃まで気温が下がる

 二日目、朝から近くの湖北野鳥センターで午前中、探鳥会のスタッフとして参加する。帰りに買い物をして、あじわいの郷でお風呂に入り、キャンプ場に戻る。土曜日だったので、サイトは満室状態。賑やかな子供の声が聞こえる。天気も前夜と変わり曇り空。明日のチェックアウトは早いので、早めの夕食、片付け、焚き火も早めに終え、テント以外の荷物を車に積み眠る。
 三日目、夜明け前からテントを撤収。5番サイトにはオレンジ色の街灯が一晩中点灯していたので、助かりました。午前5時半過ぎチェックアウト。

初秋のソロキャンプ・十二坊ゆらら温泉 2020.9.15~16

 今回はあくる日の予定もなく、平日のソロキャンプを堪能しました。場所は昨年利用した湖南市の十二坊山南東麓の小高い丘の十二坊温泉ゆららオートキャンプ場です。
20200915 (1)20200915 (2)

 雨模様の日々が続いた後の晴れ間、急に朝夕が涼しくなってきました。この日も予約したサイトが山際の木陰で昼間でも27~28℃でした。午後1時過ぎチェックイン、自宅からの1時間半と近場。タープ、テントを設営後、遅めの昼食。時間がたっぷりあるので、のんびり。平日なのでご夫婦が多く、週末に比べ静かです。夕食の支度を済ませ施設2階のお風呂に入る。露天風呂などがあり、青空を見上げながらの入浴最高!
20200915 (3)20200915 (4)
 今晩のメニューはビーフシチュー、次第に日が暮れる中で美味しくいただく。その後秋の虫の音に包まれながら、キャンプの一つの楽しみ焚き火を楽しむ。暗くなると南の夜空に木星、土星か輝き、満点の星空。ひとしきり焚き火を堪能した後、寝る前にもう一度入浴。露天風呂で小さな瓶の湯船に入り見上げると夜空いっぱいに星、星、、星。気持ちいい~。お風呂から出る頃には東に火星が輝く。キャンプ場はトワイライトタイムに入り、聞こえてくるのは虫の音のみで静か、遠くらフクロウのホッホ、ホッホと聞こえてくる。焚火の火も小さくなり、おやすみ。気温20℃。
 あくる朝、午前7時までゆっくり寝られた。ゆったり朝食をとり、裏山を小一時間半散策し、テントを畳み帰宅。来年もまた来よう。

ソロキャンパの独り言 2020.9.9

 日常の生活を逃れ自然の中で過ごすソロキャンプ。ただ5年前に比べ、何処のキャンプ場も賑わっています。特に土日など週末はファミリーが多いです。微笑ましい風景でいいのですが、都会の喧騒から逃れて過ごすこの時だけでも静かに過ごしたいです。自営業を営んでいるので、これから時間の許す限り平日に行こうと思っています。ただ趣味の野鳥観察が週末に多いのでなかなか日程が組めないのも悩みです。
 コロナ感染に対応する為にも、分散してキャンプを楽しむのが望ましいです。
                          ソロキャンパーの独り言

若杉高原おおやキャンプ場

サイト、開放感、施設、利用料などの評価をつけました。満点は★★★★★です。全体評価(5点満点)全体評価2.5点が平均的なキャンプ場、4点以上 はお勧めキャンプ場です。

★若杉高原おおやキャンプ場  
〒667-1323 兵庫県養父市大屋町若杉99-2   
TEL.079-669-1576
(Web予約と電話予約のみ)
(3点)

 兵庫県養父市若杉高原おおやスキー場内にある絶景キャンプ場です。高原にあるキャンプサイトは標高800m、サイトは大きく3つに分かれ、スキー場の斜面(星空区画サイト、少し斜面に張り出した(絶景区画サイト)、木立の中の(こもれびの森サイト)です。他にもログハウス、トレーラーハウス、ロッジ、グランピングなども少しあります。なんといってもここの魅力は、大きく広がる星空が見られることでしょう。


チェックイン  13:00(一部9:00~利用可能)
チェックアウト 12:00 
サイト  ★★★  いろんなバリエーションのサイトが楽しめます。
開放感  ★★★★    スキー場にあるので開放感あり。木立の中のこもれびの森も
          大きく伸びる針葉樹なので明るいです。
施設   ★★   トイレや炊事所が少ない。また案内所、ゴミステーションなど
          施設が離れている。
利用料  ★★★  8000~3000円(サイト及び季節により変動あり)
          入山料500円(×人数)
          環境整備協力金300円(×泊)
★体験型のサイトあり、(テントなどレンタル品付)18000~15000円(4名)
若杉高原おおやスキー場P1060050
             案内所(受付、売店)
E-_Desktop_DSC_2143絶景Ps2000×-942x600E-_Desktop_DSC_2116_Ps2000×-942x600
   絶景サイト       星空サイト
DSCN0122
こもれびの森サイト       

初めての若杉高原おおやキャンプ場 2020.8.27~29

 今夏最後のソロキャンプは、初めて利用する兵庫県養父市大屋町若杉の若杉高原おおやキャンプ場での2泊3日です。ここのキャンプ場は、標高700mの若杉高原スキー場にあり、サイトはスキー場を利用した星空サイト、見晴らしのいい絶景区画サイト、木立の中のこもれびの森と3種類。この時期なので木陰のあるこもれびの森を利用しました。
 P1060050DSCN0122
     キャンプ場の受付・案内所         こもれびの森
27日(木)晴れ時々曇り  28~20℃
20200827 (1-2)20200827 (2)20200827 (3)
     サイトA 
20200827 (4)20200827 (6)20200827 (7)
 木陰なので涼しいです。夜間にかけて25~20℃
8月28日(金) 晴れのち曇りのち晴れ 28~22℃

20200828 (15)20200828 (16)
 昼まで竹田城跡に行ってました。アカショウビンくんはお留守番。戻ると鹿くんがお出迎え!
20200828 (17)20200828 (18)20200828 (19)
この日の夕食:ステーキ、フライドポテト、冷製パスタ(シーチキン、レタス)
そして握り寿司と豪華です!

20200828 (20)20200828 (22)
そしてキャンプのシメは、焚き火…

氷点下のクーラーボックス 2020.8.12

 新しく小型のクーラボックス(LOGOS氷点下クーラーM)を購入しました。キャンプ場近くに店はなく、2泊の夏場のソロキャンプのためです。使用後はコンパクトに折りたため、同時に購入した保冷材は氷点下16℃まで冷やすことが出来、最大13時間保存することが可能です。
81670070_181670070_466_20190806_1_2

白の平オートキヤンフ場 2020.7.20-22

 今年も大峰山参拝のため洞川の白の平オートキヤンフ場でソロキャンプです。今回は前日からなので3日間になります。1日夕食すき焼き、2日夕食焼き肉&焼きそばと豪華に。
 なお、今回テントはコールマンを持参しました。1日は雨が降られると想定し、防水性を考量しました。予想通り、最終日未明にすごい雨にあいました。!(^^)!

IMG_20200721_174338 IMG_20200721_174402
静かなサイト、一日目は離れたところで1組のみ
20200720 (3)20200720 (4)

20200720 (5)20200720 (6)

s-DSCN0055 s-DSCN0056
この日は一人すき焼き
s-DSCN0076 s-DSCN0077
日目は離れたところに男性一人と女性のペアーのみ、夕食は一人焼肉&焼きそば
IMG_20200721_184754

s-DSCN0078 s-DSCN0079
焼けが綺麗です。夜間は涼しくやぶ蚊もいません。聞こえるのはせせらぎの音とカジカの声…
s-RSCN0080

新しいクッカーセット 2020.6.25

 今まで使用していたフライパンがソロには大きすぎるので、新しく小型片手鍋とフライパンのセットを購入しました。
Coleman 
片手鍋               約φ15.3×9(h)cm、約1700㏄
小型フライパン 
約φ16.5×4(h)cm
重量480g 素材 
アルミニウム(ノンスティック加工)、ステンレス
付属ケース付き 蓋つき、取っ手にシリコンチューブ
※参考:以前から持っているColeman
アルミ製コンパクトケトルが収納できます。さらにケルトの中にSnow Peakチタンダブルマグ 300 フォールディングハンドルも収納出来ます。P1060017 P1060016 
P1060015 

1か月ぶりのソロキャンプ 2020.6.6~7

 コロナウイルス感染の非常事態宣言解除後のソロキャンプ。野鳥観察を兼ねて菅山寺麓、ウッディパル余呉でソロキャンプをしました。解除後なのか予想以上の賑わいです。まだ終息してないのマスクなど感染予防は欠かせません。共同施設を使用する時にはマスクを付けて行動してました。今回初めて焚き火の天幕を使用しました。夜間にかけて風があったので助かりました。
s-P1050976 s-P1050977
赤子スキー場のテントサイト  少し傾斜があります
s-P1050978 s-P1050980
  テントと焚き火幕     夜間は気温が下がりました
s-P1050981s-P1050982

焚き火陣幕 2020.5.15

 かねてから欲しかった焚き火の陣幕、風が強い時の風よけ、またサイトの目隠しにもなります。
Logos TAKIBI de JINMAKU

重量:2kg サイズ:幅90×奥行90×高さ101cm 
収納サイズ:幅14×奥行56×高さ7cm
素材:ファイバーグラス(シリコンコーティング ポール素材スチール
81064040_181064040_581064040_2    s-P1050978
         使用例
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • スノーキャンプ、あいきょうの森 2024.3.9~10
  • スノーキャンプ、あいきょうの森 2024.3.9~10
  • スノーキャンプ、あいきょうの森 2024.3.9~10
  • スノーキャンプ、あいきょうの森 2024.3.9~10
  • スノーキャンプ、あいきょうの森 2024.3.9~10
  • スノーキャンプ、あいきょうの森 2024.3.9~10
  • マキノ白谷温泉八王子荘
  • マキノ白谷温泉八王子荘
  • 今年最後のソロキャンプは奥琵琶湖 2023.12.14~15
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ